弁護士法人ALG&Associatesとは
《全国対応いたします!》
交通事故累計相談件数 88,590件 ※2007年6月~2023年4月末
●ポイント1 弁護士法人ALG&Associatesは事業部体制
一般的な弁護士事務所は、個人もしくは小規模体制で対応しています。
そのため
・連絡が取れない、返信が遅い・・・・
・他の法律相談もしているため、対応が遅い・・・・
などでお困りではありませんか?
弁護士法人ALG&Associatesでは交通事故に特化した事業部を設置し迅速に対応可能です。
■弁護士人数
弁護士96名、スタッフ204名(司法書士1名を含む)※2023年1月4日現在
と、経験豊富な弁護士とスタッフが多数在籍しております。
●ポイント2
弁護士法人ALG&Associatesでは、医学博士弁護士が率いる医療事業部を創設し、医療分野の強化に積極的に取り組んでおります。
たとえば、医療事業部に所属する弁護士の全てが、将来大学院の医学研究科博士課程に進学し、医学博士の学位を取得することを義務付けることで、医学に精通した弁護士を育てる環境を整えています。
さらに、弁護士法人ALG&Associatesでは、インターネット上の医学情報や弁護士会の図書館を利用しなくとも医学的知見の効率的な調査を行うことができるよう、1500冊を超える医学専門書を取り揃えた執務環境で事件に専念しています。
医学に精通した医療事業部と連携することで「法律的知識」に加え、しっかりとした「医学的知識」を持ち合わせた上で示談交渉を行うことができ、適正な示談金を受ける可能性が大きくなるのです。
交通事故の被害に遭われた方に安心してご依頼頂けるよう、弁護士法人ALG&Associatesでは積極的な知識の研鑽とサポート体制の充実を図っています。
●ポイント3
電話でのご相談もOK。全国10拠点どこからでも対応!
・信頼できる大きい事務所に相談したいけど近隣には…
・遠方だと、相談に行くのが大変…
・事務所まで行く時間がない…
・交通事故の交渉に強い弁護士に相談したい!
こんな方はぜひお気軽にご相談ください。
◎後遺障害等級12級「女性・専業主婦」のケース
〈依頼前〉弁護士に依頼せず、自分で損害賠償請求を行った場合(480万円)
1.治療費:支払い済み
2.通院費:26,460円(通院に要した交通費)
3.休業損害:837,900円(事故による傷害のために発生した収入の減少)
4.傷害慰謝料:867,900円(精神的・肉体的な苦痛に対する補償)
5.逸失利益:2,104,725円(後遺障害等級12級)
6.後遺障害慰謝料:930,000円
⇒合計:4,766,985円
〈依頼後〉弁護士に依頼して、一緒に損害賠償請求を行った場合(1,050万円)
1.治療費:支払い済み
2.通院費:26,460円
3.休業損害:1,306,500円(+468,600円)
4.傷害慰謝料:1,348,000円(+480,100円)
5.逸失利益:4,919,040円(+2,814,315円)
6.後遺障害慰謝料:2,900,000円(+1,970,000円)
⇒合計:1,050万円(+約5,700,000円増額!)
その差は約570万円の増額でした!
【営業時間】平日9:30~20:00 (土・日・祝日定休日)
※20時以降は、下の無料相談フォームよりご連絡ください。
■料金目安
増額しなければ、成功報酬は頂きません。
【着手金:0円】【相談料:0円】【弁護士報酬:成功報酬制】【弁護士費用:後払い】
※別途諸経費 20,000円(税込22,000円)がかかります。
【報酬金】
成功報酬 回収金額の 11%(税込)+180,000円(税込198,000円)
※認定申請若しくは異議申し立てで後遺障害等級が認定された場合には後遺障害等級 認定報酬 100,000円(税込110,000円)を別途頂きます。
※後遺障害の認定、異議申立、第三者機関や訴訟等に移行した場合には、別途着手金を頂く事があります。
※事案によっては上記の料金では対応できない場合もあります。その場合においては、着手金、成功報酬は別途定めることとします。
※物損のみの事案に関しましてはお受けできない可能性があります。
※回収金額には、自賠責部分を含みます。
※保険会社から賠償額が提示された後の依頼の場合には、成功報酬は増額分の22%(税込) +180,000円(税込198,000円)となります。
後遺障害等級認定済みの方は別途お得な料金がありますので、詳しくはお問合せください。
【弁護士費用特約について】
弁護士費用特約が付いていれば、最大300万円まで自己負担なし!
弁護士費用特約を使う場合は、本人負担原則なしで弁護士に依頼することができます。
※保険会社の条件によっては本人負担が生じることがあります。