保険会社の対応がひどすぎるときの苦情申し立て
通常、交通事故の被害者となった場合、加害者が加入している保険会社の担当者を窓口とし、治療期間のことや、症状固定後の示談交渉を行います。しかし、困ったことに中にはモラルなき保険会社の担当者もおります。「◯✕保険は最悪」「◯△損保の対応はひどい」等ということを聞きますが、よっぽどのことがないかぎり、その保険会社というよりは担当者に原因があることが多いものです。もし、今、あなたがそのような「モラルなき保険会社の担当者」からひどい対応をされてお困りでしたら、以下をご参考にされて下さい。
保険会社の本社(お客様相談室等)に電話をして改善を申し入れる
保険会社の本社にクレームを入れると、現場の責任者にクレーム解消の指示が出されるのが一般的です。担当者があまりにもめちゃくちゃなことを主張してくる場合、その担当者といくら話し合っても、あなたの怒りが増大するだけなのでやめておきましょう。監督官庁に申し出る方法もありますが、ほとんどの場合、本社へのクレームで担当者が交代する等の改善策がとられます。
しかし、被害者の方の中には、「どうしても監督庁にクレームを入れる必要がある」というケースもあると思います。その場合、効果的なのは「直接的な対応はお願いしない」ということです。たとえば、「◯◯な対応をされており、私としては保険業法に抵触していると思うのですが、監督官庁としては、どのようにお考えでしょうか?ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?」というような伝え方がベターですが、もっとも良い手段は、「監督庁に報告する」ということを保険会社の本社、お客様相談室等に伝えつつ、改善を申し入れることです。
※ 監督庁が個別対応してくれることはありません。
焦らず怒らず、まずは治療に専念し、担当者との交渉は後ほど再開する
そもそも、交通事故被害者はある日突然、交通事故に遭い不便な生活を余儀なくされているのです。通院し、治療をしてもらい、ときには主治医に紹介状を書いてもらい、市民病院などで大きな検査等(MRIやCT、筋電図検査)を受けたりすることもあります。それだけでも非常にストレスになりますが、加えて保険会社の担当者がひどい人であった場合、不幸以外の何物でもありません。
保険会社は企業ですから、利益を追求します(これは企業として当たり前のことですね)。「なるべく支払い金額を抑えたい」と考えている保険会社の担当者と話すことは、精神的体力を消耗します。そんなときは、保険会社との交渉等を一時中断して、治療に専念しましょう。そして、最後に揃えるもの(後遺障害の認定や裏付の証拠書類等)を揃えて妥当な金額が書かれた請求書と一緒に「ハイ、これ、どうぞ」とするのもひとつの方法です。
なお、ご注意いただきたいのは、苦情とはあくまでも担当者の態度等についてであり、賠償金についてではありません。賠償金は「苦情」ではなく、「示談交渉」する必要があります。